予防接種
Webサイトから予約してください。

必ず予診票と母子手帳を持ってきてください
忘れた場合は実施できません
緊急予防接種(主に水痘)については、電話や窓口にて対応します
年齢制限や取り寄せなど都合上、Web予約できないワクチンもあるので、その際は電話してください
実施予防接種(公費負担)
- 小児肺炎球菌
- ロタウイルス
- B型肝炎
- 5種混合
- BCG
- MR
- 水痘
- 日本脳炎
- 2種混合(DT)
- HPV(9価 4価)

任意実施予防接種(自費負担)価格
任意ワクチンの予診票は当院にあります
予防接種名 | 価格 | 予診票 キャンセル料 等 |
---|---|---|
おたふく | 5,500円 | おたふくかぜワクチン 接種説明書・予診票(PDF形式:1,199KB) |
不活化ポリオ | 9,000円 | 6,000円 |
B型肝炎 | 4,500円 | - |
高齢者肺炎球菌 | 8,300円 | 高齢者肺炎球菌ワクチン接種(大田区) |
髄膜炎菌ワクチン(メンクアッドフィ) | 22,500円 | 20,000円 |
HPV(9価) | 26,000円 | 23,000円 子宮頸がん予防(大田区) |
HPV(4価) | 16,600円 | 14,000円 HPVワクチン男性予防接種費用助成事業(大田区) |
3種混合(DPT) | 4,000円 | - |
※上記以外の公費予防接種も自費で接種可能です
予防接種相談
お問い合わせフォーム1週間以内に連絡がない場合は、恐れ入りますが電話してください
※個人情報の取り扱いについては、こちらをご覧ください